出沼理恵子: 掲載日: 2017年11月29日 11:04
12月3日に向けて
「デトックス&トータルビューティー翠恵」の水無瀬恵子 さん主催 イベント『楽縁市』に出演させていただきます。
最近、真琴の音律 は5音階 ドミファソシ は純正律でチューニングしています。ドミソシの周波数対比が 1:1.25:1.2:1.25
平均律で出る誤差がレとラがない音階だとバランスよく整います。その響きはとても美しいです
{まことの話} 製作裏話?等
● 真琴同音 純正律 調律 の音色 ● 真琴長方形モデル 3段重ね ハイパーバイブレ‐ション演奏 繊細な波動を生で感じていただけます。 ★倍音 22弦★和音&5音階 22弦★SPACY 22弦 ●水無瀬さんとのヒーリング演奏♪ マットの上に横になっていただき、リラックス状態で音を受け取っていただきます。
ヒーラの水無瀬さんが身体の側で奏でてくれますので、施術タイム?ともいえるかもしれません
興味関心のある方、この機会に是非体験ください。
「楽縁市」のご案内 お申し込み先はこちらです↓↓↓
12月3日(日)『真琴〜まこと〜の話』真琴制作者の出沼さんによる『まこと』のお話
さらに新たな演奏法による倍音体験、ヒーリングコンサート、合奏・演奏体験
音が大きな螺旋を描きながら上へ下へと広がっていく〜 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2017年11月9日 22:50
●勾玉真琴に関するお知らせ
現在の在庫 ベイマツ材料在庫 4 チーク 材料在庫 5
材料の変更、設計の変更、部品の変更などにより、価格 再設定の検討に入っています。
決まり次第お知らせいたします。
より良い設計と部品で勾玉真琴の美しい音色を目指しています。 ご期待ください♪
●真琴ニスト”弦の交換”サポート
11月16日(木)開場 準備13:30
開始 14:00~17:00 6名
<場所>真琴企画アトリエ
東京都墨田区立花2-27-9
初めての弦交換をサポートいたします。 1年以上交換していない方は、音色の変化を感じてみてください。 不安感があってなかなか交換できなかった方、 まだ制作者にあったことがない方等この機会にお出かけくださいませ。
弦を外して、全体のクリーンアップ!(エアーでサウンドホール内の誇りを取り除きます)ブリッジ磨き 新しい情報や、5音階の話 音の世界の話など
2017年 勾玉12弦モデル バージョンアップ ●ステンレスバーが真鍮になりました。 今回バージョンアップ加工を特別に無料にて加工させていただきます。音が澄んできれいになります♪ 弦を張る所からスタートできます。 事前にメールでご連絡くださいませ。 mail@makoto528. |
|