出沼理恵子: 掲載日: 2015年11月22日 18:46
11月14日ハーモナイズクラブの様子
真琴の多面性を体験、表現、皆で感じあうハーモナイズクラブ 11月14日はベースギターリストで真琴のプレーヤーでもある”金澤巌さん”をゲストプレーヤーとしてお迎えしての開催となりました。
栃木県、茨城県、静岡県、千葉県、からのご参加の方々と、普段感じ得ない音の世界を創り上げました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はじめは、寝ていただいて、真琴の音色を体感いただきました。
そして本日のゲストプレーヤーの金澤さんの話です。
(※金澤さんとは”528Hz”のキーワードでご縁がつながりました。 ネット検索で、真琴に関心をお持ちいただき、メールを頂いたのは2013年の4月の事でした。 真琴が世に出る直前の事でした。 インターネットテレビを運営している”周波数音楽の小田エリスさん”と縁を繋いでいただいたり、オリジナル作曲の真琴演奏の動画をユーチューブアップしてくださったり、関連動画をまとめていただいたり、コンサートへの出演の機会を提供してくださったり、他いろいろと真琴の普及に尽力くださいました。)
金澤さんが528Hzに出会ったのは、2012年の冬、ジャーナリスト永伊智一さんの講演会だったそうです。 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年11月9日 23:33
11月14日 ハーモナイズクラブ
真琴ニストのための伴奏音CDや、波の音、鳥の声等を流しながら、集った方々と真琴を奏であう至福のひと時…
最近では暁音階の躍動感ある伴奏音と共に真琴をステック打法で盛り上がっています!
10月度は、私もベリーダンス衣装で踊り奏で、普段とは違う表現ができました(*^_^*)
ラストは、照明を落として、ロマンチックに、波の音にゆだね2人ペアで奏でるワンシーンを楽しみました。
奏でたり、踊ったり、歌ったり、と面白い時間です。
真琴はあなたの個性を輝かせる楽器です 愛・希望・勇気・コントロールからの解放 次の扉を開く
11月14日は 音楽仲間のベースギタリスト 金澤 巌氏をゲストプレーヤにお招きしての開催です。
(写真は2014年10月 真琴の集いでnagiさんが撮影してくださったものです。金澤さんの演奏している真琴から紫色の光が出ていますね)
今回2回目となりますが、ベースギターの生伴奏を聞きなが真琴を奏でる経験をしてみませんか」?
2013年の7月に初めて、真琴とベースギターのセッションをさせていただいたとき、音楽の楽しさを初めて体験したようなカルチャーショックを受けました。
まず自分が、今までプレーヤーではなく、観客的な位置で、遠くから、ミュージシャンの演奏を見ていただけなので、自ら音を出して、他の楽器と合わせる体験がなかったからです。 |
|