出沼理恵子: 掲載日: 2015年3月31日 21:24
真琴のワークショップ
4月2日(木)
真琴をより感じていただくためのプログラムを用意いたしました。真琴は全モデルそろえています♪
①真琴のワークショップ 開場 13時15分... 13時30分~16時 ※参加費 2000円 ※真琴ニストの方 1000円
定員10名
<内容> 真琴の音色 寝ながら体感 真琴誕生物語 実話 5音階の世界 真琴の奏法レッスン 自由に奏でる ペアで体に乗せてヒーリング体験 セッション体験 まとめとシェアリング
<場所> 表現スペース4 スタジオ
東京都墨田区立花3-2-1
東武線”東あずま駅”改札1つを出て右へ、(オリジン弁当が見えます)信号を渡ってオリジン弁当を過ぎて、デニーズを通りすぎて、空き地の隣、1階 「うさぎカフェ 」の看板があります。 入り口は建物の中央にあります。
※JR総武線 亀戸駅乗り換え 東武線で2つ目 地下鉄半蔵門線 曳舟駅乗り換え 東武線で2つ目 東武スカイツリー線 曳舟駅乗り換え 東武線で2つ目
参加希望の方は、ご連絡ください 080-8025-7959
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年3月29日 21:46
木材値上がりに関するお知らせ
木材価格の値上がりのため、12弦”魂”の材料のナラとチークの1つ辺りの仕入れ単価が5000円、値上がりするとの通達を仕入れ先から受けました。他の木材も値上げになるようです。これを受けまして、今後の価格設定や木材の選定について検討を進めて参ります。 ※決まり次第お知らせいたします。 現在の在庫状況をお知らせいたします。 ご注文→ご入金→注文の確定 とさせていただいています。
3 月26日 報告
●真琴9弦 ボディー材料(半製品) 9台分
●真琴16弦 ボディー材料(半製品) フレーム桜 上下板 桜の集成材 24台分 フレームバードアイ・上下板 桜の集成材3台分 ●真琴22弦 ボディー材料(半製品) 5台分
●真琴12弦 ”魂” いのち ナラ 12台分 チーク13台分 ヒバ 7台分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年3月29日 16:21
2015年3月 湯島天神にて
 生活誌 ”ゆほびか”のマキノ出版 さんに打ち合わせに伺った帰りの事でした。 3月7日の未来医療研究会「音・体」に参加されていた熊谷さんと、天神様の鳥居の前で偶然お会いすることができました。
それはそれは懐かしい友人を迎えるような親しみのある笑顔でしたので、引き寄せられるように、側に行きました。
「7日の新百合ヶ丘での、未来医療研究会に出ていた、出沼さんですよね」とあいさつをいただき。数分話をして、境内に入り、お参りをしました。
熊谷さんは湯島天神の隣のビルで、エステをなさっているとのことで、お客様もご一緒でした。
「裏手の方がやさしいエネルギーがあるのですよ」と教えていただき、春日通り側に行き、そこのお宮にも参拝させていただきました。タジカラオノ命様が祀られていました。
境内は、梅が咲きほこっていました。
天神様の裏手のエリアで撮影していただきました。 立派なカメラで、数多くのシャッターを切る音がしました。 ※後日、ルナマイさん(宇宙存在と交流できて、宇宙語を日本語に通訳をしてくださる)とお会いした日も同じ色の光が見えたそうです (^_-)
音には、色彩、香りがあるようです… . |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年3月19日 0:24
2015年3月18日
新しい音色に出会いました(*^_^*) 真琴の世界に仲間入りします。
名付けて 「優」ゆう
ドレ♭ミ♭ソラ♭
ファ・シなし です
4月26日 (日) 「愛の周波数528Hz」ライブでお披露目できたらいいなと考えています。
とても優しくて、うっとりする音色なんです♪ 5音階だから、簡単にメロディーになります♪ 御恩階と最近は解釈しています。
音楽がこんなにも身近に感じるなんて五音階❤御恩階のお蔭です。
音階を理論から勉強するとなると、それは、それは、頭がこんがらがります$%&’(”
真琴からの音霊で、魂が癒されていくことを願っています。
この”優”は南国の海辺に吹く風のように穏やかで緩やかな感じを受けました。空は青空、ハイビスカスが咲いていて、波音が聴こえてきそうです。
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年3月11日 22:27
「谷村新司のふしぎな話」 プレアデスからのメッセージでは体の部位と、音階、自然界との対応が書かれていました。
★ファ・シ抜きの5音階は{ファ・みぞおちとシ・松果体」}=「風と死」をシンボライズする ★レ・ラ抜きの5音階は「レ・丹田」とラ・喉」=「火・宇宙」をシンボライズする。 ★ミ・シ抜きの5音階は{ミ・へそとシ松果体」=「水・死」をシンボライズする。
抜けているところを追い求める。
あの名曲『昴』はまさに天からの導きだった。ある日、突然、宇宙からの啓示として降りてきたのだった。そして、ミステリアスな歌詞は、人類の未来を予言するテキストだった! 音楽家・谷村新司が、はじめて明かす神秘に満ちた『昴』誕生の出来事。そして、世界中に溢れている「不思議すぎる話」の裏に隠されたメッセージとは?「千円札の裏に描かれているのは富士山なのか?」「心は本当に脳にあるのか?」「からだと宇宙はつながっている?」・・・・など、スーパーアーティストが語る「不思議すぎる物語」全58話。
私が5音階の世界を知ったのは2012年研究中、音楽の勉強を独学で進めていた時です。ルドルフ・シュタイナーさんの
「神智学」に出会いました。 素晴らしい考え方でした。 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年3月10日 23:11
ゆほびか 7月号 5月発売!
マキノ出版 ゆほびか 健康誌の7月号
に真琴を取り上げていただくことになりました。!(^^)!
「体内で自律神経が担っている役割」
東大病院の稲葉先生に解説いただきます。
その流れで、音楽、真琴の音色も取り上げていただくことになりました。
[自律神経が整うCD] の制作に向けて、作曲をはじめています! が、心強い5音階 ”御恩階”を用いますのでいい感じに行きそうです♪
インスピレーションで作曲出来てしまいます!(^^)!
私は天才!誰もが天才!
編集部の方とも顔合わせが終わりました♪
何が楽しいかといいますと、皆様に真琴を知っていただくことで、確実に音を通して意識に変化が起きるからです。
誰でも弾ける御恩階♪そうです誰でも簡単に
編集部に提案させていただきます。公開実験!!!  もしそうなりましたら、真琴ニストの方にサポートをお願いいたしますね♪
音は未来の医療(古代は医療でした) ~~~~~~~~~~~~~~~~
2014年7月 小田原のチャネラ‐さんが、
「真琴はプレアデスのエネルギーを受けています。神々が守護についています。 天使が導いているとしか思えないような展開になって欲しい…」 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年3月8日 21:22
2015年3月7日(土曜日)
未来医療研究会 「音と体」 昭和音大にて
<主催>未来医療研究会 東大病院 循環器 内科 稲葉俊郎 <登壇者>
石塚麻美クリスタルボール・アカデミー・ジャパン代表 市江雅芳 東北大学大学院医学系研究家 音楽音響医学分野 教授 荒川桜子 タマラインストラクター ピアニスト こと 神楽笛 しの笛奏者 佐藤隆俊 蓄音機演奏家
音妃 倍音ヒーリング、シンガーソングライター
喜田圭一郎 サウンドヒーリング協会 長田夏哉 田園調布長田整形外科院長 マドモアゼル・愛 MIチューナー開発者 西洋占星術 はらまゆ美 日本クリスタルボウル協会会長 クリスタル ボール・サウンドヒーラー
佐藤亜伎子 アロマ音叉治療 一般社団法人日本五感療法協 会理事長 まつがきこうじ、小田エリス 周波数音楽 出沼理恵子 創作弦楽器 真琴 宗田悠 民族音楽奏者 一井優希 音珠シンガー ボイスデザイナー Sing-LinkSalon代表 平田小百合 音波治療 マナーズサウンドセラピー、 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年3月6日 18:17
真琴ニストのためのコンチェルト
倭音階と昇音階似合う、伴奏曲がだいたい出来上がってきました。あと3曲制作予定です。 ピアノ♪シンセサイザー♪バイオリン♪ビート♪
これが凄い!いい感じ❤
5音階は御恩階♪ まったくの初心者でも、オーケストラをバックに真琴を演奏できてしまう。  音楽は、背中に翼をつけてくれて自由な世界へ連れて行ってくれます。
素敵なハーモニーは 自然界の調和を感じさせてきれます
自分の中に神聖な領域がある事を感じさせてくれるような気がします
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年3月3日 23:58
2015年3月3日記録
2013年11月 祝詞歌収録(大塚 マスミにて)
ホツマツタエ フトマニ図が気になり始め、いろいろ調べ始めました。
真琴に更なる”エネルギー増幅装置”を装着させ、真琴のお役目が果たせますようにと、アンテナを張り巡らせ、感じ取ったキーワード、体験を集めていました。
なかなか、まとめきれないジレンマの中、本日ついにまとまりました。
すべては必然! ジグソーパズルのワンピースが収まりました。
数件の文献、資料を見比べ、自分で書いたフトマニも努力の甲斐あって採用となりました。
そして、右巻きのエネルギー、左巻きのエネルギー 天と地のエネルギーの使い方、配置も解明!
サイズは 小さめ コンパクト 持ち運び便利 弦の数 13 採用 音域 G~264Hz~528Hz~C1056Hz 採用 フトマニ図内部 装着 ”EM麻炭”内部に使用予定 4つのサウンドホール
いよいよ次なる時代のエネルギーを作りだす
限定数制作真琴 夢の玉手箱
制作に向けて具体化していきます。
図案化→材料の調達→試作→発表→限定数販売
まだ、販売は先になりますが、本日構想がまとまりましたので記録しておきます。
私の活動をサポートしてくださる皆様
|
|