出沼理恵子: 掲載日: 2015年1月29日 14:48
2014年5月
湯河原で開催された祝詞歌コンサート
今回は東京の大塚で開催!
企画は田園調布企画の網本さん♪
神秘の世界 ホツマツタエの ”トホカミエヒタメ”言霊を浴びるとどうなるか?
プロデューサーの網本さんに企画を提案させていただきました。
ご都合付く方は真琴をご持参くださいませ。
皆で、良い音色を奏でましょう♪ ...
会場の都合で、予定人数が早くに埋まりそうです。
予定のつく方は早めにお申し込みくださいませ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~2015年2月17日 19:00 - 21:00 .株式会社マスミ東京 〒170-0002 東京都 豊島区巣鴨4-5-2 . ホツマツタエワークショップ 祝詞 わせなつみさん、シンギングリン 秋葉由美さん、真琴 出沼理恵子さんの演奏といときょう先生の指揮で男女16人のトホカミエヒタメ〜倍音体験2月17日19時 縄文のしらべ タマシイの響き 第1章 ホツマの話と祝詞コンサート、パンフレットに作品の鳳凰を使わせてくださった那須さんのギャラリートーク、トホカミエヒタメの倍音体験もワークショップで出来たらと真琴の出沼さんからありました。 いときょう先生から指揮をご快諾頂けました。物凄いことになるかもです。 会場定員 40名まで参加費3000円です。当日お支払いください。ご予約は網本Facebookメールまで |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年1月21日 20:53
この曲は、「 ダライ・ラマが山の頂上から説法しているような感じで」とジョンが指示したため、「 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年1月21日 11:01
2015年1月18日にご参加の方が、真琴のワークショップ体験をブログで発信してくださいました。
娘さんの誕生日が5月28日 528の日という特別な日にお生まれになっているという、希望あふれる話題でした。 皆様が感じられる世界を聞いて、真琴の役割を検証しています。
皆で創り上げるマコトの世界… 未来に希望をもって進みます…
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年1月17日 22:23
牧師でもある平田さんから、こんなにも聖書での琴の記載が多いのを指摘されて驚きました。
古代日本もそうですが、昔は琴の音色で色々なこと(歓喜の表現、悪霊退治・・・・)をしていたようですね。まさに愛と調和のシンボルですね。
悪霊退散の話は、クリスタルファウンテンのオーナーヒロさんが昨年10月24日の真琴の集いで話してくださいました。 浄めの働きがあるようですね❤
【新共同訳】創 4:21 その弟はユバルといい、竪琴や笛を奏でる者すべての先祖となった。 【新共同訳】創 31:27 なぜ、こっそり逃げ出したりして、わたしをだましたのか。ひとこと言ってくれさえすれば、わたしは太鼓や竪琴で喜び歌って、送り出してやったものを。 【新共同訳】サム上 10:5 それから、ペリシテ人の守備隊がいるギブア・エロヒムに向かいなさい。町に入るとき、琴、太鼓、笛、竪琴を持った人々を先頭にして、聖なる高台から下って来る預言者の一団に出会います。彼らは預言する状態になっています。 【新共同訳】サム上 16:16 王様、御前に仕えるこの僕どもにお命じになり、竪琴を上手に奏でる者を探させてください。神からの悪霊が王様を襲うとき、おそばで彼の奏でる竪琴が王様の御気分を良くするでしょう。」 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年1月16日 22:30
地球時間2015年1月15日
昨年、出雲の旅で、とてもお世話になり、ご親切をいただいた方から1冊の本が届きました。
谷村新司の不思議すぎる話 「昴は、まさに天からの導きだった!」 読みやすく、すらすら読み進められる本でした。
昴=プレアデス星団
プレアデスセブンシスターズの第3王女 ケラエノ?と言われたこともあるのですが(*^_^*)とてもご縁を感じる星の名前です。
真琴を作るきっかけも「プレアデスかく語りき」という本からのインスピレーションでしたし、2014年7月に交流できた方から、「真琴にはプレアデスからのエネルギーがかかっています!」と言葉を頂いたりしましたので、やはりプレアデスという星には惹かれるのです。そして、私のイメージ上の世界ですが、エネルギー体のプレアデスからの守護を感じています。うまく表現できませんが…「我々宇宙は全力であなたをサポートするでしょう…」そんなコメントもチャネラ‐さんから頂いたりするので、そんな気がしています(*^_^*)
単純な思考回路ですね♪
「アミ小さな宇宙人」を書いた。エンリケ・バリオスさんの「ツインソウル」という本にもプレアデス星の様子が描かれていて、秘かにプレアデスの文明に憧れていました。 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年1月15日 22:14
レオナルド・G・ホロウイッツ博士の本を繰り返し読んでいますと、宇宙の中心と共鳴する528Hzについて書いてあります。
愛の周波数、奇跡、マインドコントロールからの脱却、勇気、DNAの修復…
2013年11月、兵庫県にお住いのミキミキさんに真琴らか届いたメッセージは,「528Hzをきちんと合わせなさい。そしてその上、その下と合わせて、音階に合わせて声を出すと(アワ歌を歌う)、心も、身体も整います。」 ※過去のブログに載せました。
大事な528Hzをきちんと初めにチューニングしていくようにしましょう。
私は、真琴をきちんとチューニングして奏でる事が、アワ歌と同じく、世の中を調えることに繋がると思っています。
バタフライエフェクトの例えのように、小さなことが大きなことに繋がると信じています(*^_^*)
以下ホームぺージより ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●調律(チューニング)について
真琴は木で作られている弦楽器です。 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年1月10日 17:21
神奈川県の平田さんがブログに2015年1月4日のご感想をブログで紹介してくださいました。
 1本の弦が切れた事から、物語が次々と紡ぎだされています。 真琴の世界を共感できる方々が増えてきました。今後は、歓びのエネルギーを増幅させ、真琴プロジエクトを進めて参ります。
 フェイスブックに”真琴の広場”ができました。真琴ニストの方々の交流の場になりますので、自己紹介、真琴の活動などお寄せ下さいませ。
何があっても、宇宙は万全の用意で導いてくださっています。 ありがとうございます(*^_^*)
以下平田さんのブログのサイトです。 平田さん♪ 真にありがとうございました。
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年1月7日 11:00
「アワ歌」朝日を拝しながら唱えると、確かに、身体にいいのを感じます
”愛豊玉” というブログ名の方が2013年2月6日に投稿された記事を参考になりますのでこちらに転記させていただきます。
「アワ歌」といえば2013年の終わり、兵庫のミキミキさんの元に行った、12弦真琴の”魂”ツインカップルが、結婚の儀の執り行いの時に「アワ歌を歌ってほしい♪」といったそうです…(ミキミキさんのユーモアあるセレモニー)
528Hzの調律をまずしっかりする事!
音に合わせて、発声することで人体調律になる事を教えていただきました。ありがたいメッセージでした❤以下文章転記させていただきます。
昨年祝詞シンガー”わせなつみ”さんのCDが発売になりました。真琴の音色も収録され世に響き渡りありがたいことです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
愛豊玉 2013年2月6日
あわ祝詞(あわの歌・あわ歌)とは、 心魂の曇り、ゆがみを正し、中和することで、 心身の基本バランスを直し取り戻します。 癒し(ヒーリング)のような効果ともいえます。
古くはホツマツタヱに記されているもので、 イザナキ尊様とイザナミ尊様が、 民の言葉の曇りを調え、直すため、 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年1月5日 19:45
❤誰もがそれなりのメロディーを奏でられるのが魅力です♪
みんな天才!個性様々♪ どれもよし! オールOK♪
さあ皆で奏でましょう♪
2012年真琴の開発研究中にルドルフ・シュタイナーさんの音楽教育の情報に出会いました。
5音階の面白い世界 音階の勉強をしようと意気込みましたが、情報量が多すぎて、思考停止… 好きなようにやってみようと、開き直り、これもいいかもと採用しながら7つのラインナップになりました。他にも5音階できますので、取り組んでみてください。
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2015年1月5日 17:11
2015年 あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
真琴のワークショップ フォローアップ講座 ハーモナイズクラブ開催予告
2015年新春 1月18日(日)開催!
2月7日(土)3月15日(日) 真琴をより感じていただくためのプログラムを用意いたしました。
①真琴のワークショップ 開場 9時30分 10時~12時半
参加費 2000円 真琴ニスト1000円 定員10名~
<内容> 真琴の音色 寝ながら体感 真琴誕生物語 実話 5音階の世界 真琴の奏法レッスン 自由に奏でる ペアで体に乗せてヒーリング体験 セッション体験 まとめとシェアリング
② 真琴フォローアップ講座 開場12時45分 13時~14時
楽器の取り扱い、チューニング、弦の交換、 ご相談など 無料
「ハーモナイズクラブ」 ※真琴を持ち寄りセッションを行い、ハーモニーを作り出します。 真琴を奏でる人を”真琴二スト”という言葉を作りました。 |
|