2014年 10月15日(水曜日) 今日は、身内の手術の付き添いで1日病院でした。 携帯電話をアイフォンに変えたので、仕事のやり取りもできて助かりました。 一気に「ウオーター・サウンド・イメージ」を読み込みました。 私は、書き取りながら読み進めるタイプの勉強法です。 付添いのベッドの側で集中して読み進めることができました(*^_^*) 非物質を物質化する、音、振動、「在れ!」 生物の基本的要素”タンパク質”は天空の音楽のハーモニーが形づくった物質から発達したと書かれていました。 クラドニ図形 音の形成するパワー エルンスト・F・F・クラドニ 1756~1827 ドイツhttps://www.youtube.com/watch?v=V5acI4XPGNM ハンス・イエニー 1904~1972 スイス 周波数が与える効果を 液体で映像化しました。 響き愛と調和現象 図形化 ... 「ウオーター・サウンド・イメージ」には数々の自然界の完全なる生命の図形に迫る資料が載っています。 ~~我々の地球全体に天空のハーモニーが浸透している~ まさに神秘の世界 命の奇跡 地球 すべてにありがとうございます。 |