出沼理恵子: 掲載日: 2014年10月31日 13:18
”音” 命の起源 高次元への扉が開かれる… 地球上を、きれいなハーモニーで包み込む そんな夢を今宵も胸に抱いて眠りに落ちる…
今回、紹介させていただく文章は、ルナマイさんのブログで紹介されたものです。 エドガー・ケイシ―さんの本にもエジプト時代の美の神殿で魂の学びで、弦楽器が使われていたことが書いてありました。
シャーリーマクレーン著『カミーノ 魂の旅路』より、
レムリア時代の過去世にトリップしている際の、師のジョン先生との音に関する会話部分を抜粋 218ページあたりから゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ...
現代社会においては魂に安らぎの栄養を与えることは、ほとんど考えられてもいない。 私たちの音楽でさえ、調和の精神を虐待していると思う。
音楽は音ばかり大きく、不調和音を鳴らし、多くの場合、本当にうるさい。
おそらく、このことが、多くの人々が超現実を味わいたくなって、ドラッグに手を出す理由だろう。
彼らは超次元が霊的な真実や知識の1部であるのを、直感的にかぎとっているのだ。 音楽とは音の振動にすぎない。だとしたら、これをいやしや、安らぎのために使ったらどうなのだろうか? |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年10月30日 9:21
あの幻想空間 天界の女神 を演じて下さった村上舞那さんのブログ を紹介させていただきます。
ん自分に言い聞かせます…
女性よ… 美しくあれ…
日常の振る舞い 言霊…
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年10月28日 22:53
真琴の集いにご参加いただいた小野秀夫さんのFB記事をお借りしました。
小野さんとの出会いは、6月のサンマリノ共和国、神社建立式典でした。 同じホテルで、交流があり、回り歌の即興を得意とする稀な文才をお持ちです。 竹裏(ちくり)というペンネームをお持ちの方です。サンマリノではこんな回文を
いただきました。
りえこ とおとき おと こえり~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~
突然ですが、楽器を奏でるとき、上手い下手は一切関係ないとなったら、文字通り「楽しい器」になると思いませんか?...
私が今年6月のサンマリノ神社建立式典の際に知り合った「友達」出沼理恵子さんが主催する「真琴の集い」というイベントに参加しました。
彼女が数年前から製作を続けている「真琴」という弦楽器を愛好する「真琴ニスト」あるいは関心を抱く面々が全国から約40人集まったものです。
私は、この日だけ一台貸していただき、マイ真琴として一緒に過ごしました。
真琴は、約50センチの長さで、ボディは木でできていて、ちょうど赤ちゃんを抱っこする感覚で演奏するのです。
弦を押さえず、張った複数の弦を弾いて音を出す点で、ハープと似た仕組み。音色もハープに似た優しいものなのです。 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年10月27日 18:02
2014年10月24日(金曜日) 東京都江東区亀戸文化センターにて
第2回 真琴の集い
ご参加の皆様 ご出演の皆様 ありがとうございました 天界からのメッセージが 次々と届いたあの日... 新しい扉が開かれ ひと足先に よが明けた(空けた)ようです
●初代様に降りた詩
われのね(音)を 響きわ たらせ まいられよ 和して嬉しき 真琴のみちを
※ 1行目 われのねを ← われ=真琴?○○神様? 何方かお判りになりますか?
小野様から頂いたコメント 「われの音を・・」このメッセージは、真琴ではなく、 大いなる宇宙からのものだとおもいました。
詩音琴羽 様から頂いたコメント 「われの音を…」 自分 1人 1人 の音色を とも受け取れる |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年10月23日 14:09
Luna Mai さんのブログの記事をお借りしました。
2013年5月4日、 私とLuna Maiさんは出会いました。その日のうちに過去世からの深いご縁と解りました。
「弟橘姫のエネルギーが昨日入ったんです…」とLuna Maiさんが話されました。 数日後、Luna Maiさんが宇宙に私の事を聞いたら「日本武尊命の分け御霊を持つ」と告げられたそうです。 この世の周波数調整のお役目のようです。そしてエジプト時代もLunaMaiさんとは一緒だったのかもしれません。
その後、Luna Maiさん主催のワークショップでは、宇宙語講座などもあり、興味深く勉強させていただきました。
出会いに感謝しています。❤
=========================== みなさま、こんにちは
きょうは、真琴の集いのお知らせを兼ねて、シャーリーマクレーン著『カミーノ 魂の旅路』より、レムリア時代の過去世にトリップしている際の、師のジョン先生との音に関する会話部分を抜粋させていただこうと思います
まずは、もうすぐですが、24日の真琴の集いのお知らせから
『真琴の集い』
ご都合のよろしい方は、ぜひご参加くださいね |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年10月22日 20:55
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年10月22日 19:30
●10月24日(金曜日) 「真琴の集い」を開催いたします。
❤真琴の音色と自分の心とのつながりを感じる… 自分を癒し、喜ばせる体感とシェアリング
10時 開場 交流 掲示物、チューニングをしてください 11時 開始 ご挨拶
●クリスタルファウンテンオーナー 渡辺ヒロさんのスピーチ ●祝詞わせなつみさんのコンサート アワ歌ボイストレーニング 真琴レッスン! アワ歌 ひふみのりと 十種大払い ホツマツタエ奉呈文 ●吉田美佐子さんの書のパフォーマンス ●本間義幸様 スピーチ
12時 お昼休憩
13時 午後の部開始
●真琴バンド”ワンネス”の演奏 中浦浩先生のピアノと真琴ミニレッスン♪ ●舞い手の村上舞那さんの創作舞踊と舞のミ ニレッスン♪ ●真琴幻想曲 それぞれが楽しむ♪ |
|
出沼 理恵子: 掲載日: 2014年10月22日 10:16
音楽家 中浦浩 先生
3歳のころから、ピアノを習い、ずば抜けた音楽センスで、ライブ活動、イベント企画、音楽プロデュースを手掛けている 天才肌の音楽家です。
❤ピアノ、バイオリンの 名手❤
真琴バンドワンネスの結成も、この方抜きでは語れません。...
10月24日 真琴の集い 午後の部では 若者に人気のエビスビーツの曲 「いい時間」を 題材に 中浦先生に 真琴レッスンをしていただきます。軽快なリズム、リードのキーボード、音楽の楽しさを満喫しましょう 皆で い い 時 間~~~❤
30分予定 音階 羽
 左のフライヤーは前回の物です。 11月16日に中目黒の”楽屋” で12時より ライブあります。 目黒区、上目黒2-15-6
新しい音楽の可能性を見つめる3人のセンスは見もの?聞き物です。
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年10月21日 22:03
10月24日 真琴の集いに出演いただくパフォーマー 書道家 吉田美佐子 さんのプロフィール です
サンマリノに行く時の成田空港で、お会いしてすぐに親しみを感じました。 縄文式竪穴住居を自ら作業して完成させた経歴をお持ちです。 大地に根差した、確かな感覚をお持ちの方です。 24日がたのしみです。墨がにじんでいく感じに芸術を感じます…
~~古代からの記憶をもち、生命に欠くことのできない水。 その土地に湧き出る水と墨をあわせ紙にのせる。 この度はご縁のあった 不二阿祖山太神宮の真名井の水を使わせていただきました。 縄文時代の文字と伝えられるヲシテ文字を学び作品をつくる。
不二阿祖山太神宮 サンマリノ神社 玉崎神社に書を奉納。 他に「虹の戦士」の語りLIVEに書でコラボ。
下の写真の「サンマリノ神社」の書の左に女性です。
花嫁さんは、祝詞シンガーの”わせなつみさん”です
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年10月19日 11:58
10月24日 真琴の集い
❤バンド SEVENTH ROSE さんの演奏と 真琴セッション!!夢の共演❤
チューニングA=444Hz C=528Hz の共通点からはじき出される音色の振動が 心に染みます。
ぜひ体験ください。
真琴の5音階 レラ抜きの ”昇”と名付けた音階がマッチング!!
ジョンの抱いた、”地球の平和と愛の世界”を私たちがこの世で顕現していきましょう。
~~~僕の事を夢想家だと思うかもしれないね でも一人じゃないはず いつかあなたもみんな仲間になって そして世界はきっと一つになるんだ~~~~ |
|