
2014年6月13日 真琴 22弦16音 倍音W弦
命名
奏愛
かなであい 誕生!
★音域 C=ド132Hz~C=ド1056Hz
★サイズ 縦19cm 横48cm 厚み5㎝
5音階仕様...
<魅力解説>
●何処へでも持ち運べるコンパクト設計!
●いろいろな奏で方で楽しめ様々な5音階が楽しめる魅惑の楽器!
●W弦設計で1度に2つの音色が奏でられる倍音楽器!
●フォスファーブロンズ合金の甘く優しい音色とニッケル弦、ステンレス弦のストレートな音色が入り混じり音に膨らみが感じられる♪
C=ド132Hzと264Hzが5㎜置いてお隣さん
C=ド264Hzと528Hz
C=ド528Hzと1056Hz
A=ラ222HzとA=ラ444Hz
A=ラ444HzとA=ラ888Hz
6月15日 真琴のワークショップでお披露目致します。
今回はイタリア隣接のサンマリノ共和国に建立された神社での奉納演奏も意識して国花の桜をあしらいました。(*^_^*)