6月19日より24日までの工程で、イタリアに隣接しているサンマリノ共和国に行くことになりました。 日本の神社庁公認、欧州初の神社が建立され、式典に民間からの奉納演芸部門で、わせさんに声がかかりました。その流れで、私にもお誘いがありました。15分考えて決断しました。政界関係者や取材陣も同行のようです。私も新作デビューに向けて製作頑張っています。 日本の国花 桜をモチーフにした22弦11音 倍音 奏愛ちゃん♪ ずっと先送りしていたアイディアが現実となります。 ドキドキするような音色♪ご期待ください。 いざサンマリノ共和国へ… この日のために、袴を買いました❤ 湯河原では、男性の衣装でしたが、今回は、日本人女性として、親善大使のつもりでふるまってきます。 足のしびれに気をつけます。((+_+)) 6月15日29日は「真琴のワークショップ」と夕方からは「ハーモナイズクラブ」 朝から夜まで 開催です❤ キャンドルライトやアロマ、クリスタルファウンテンを使って楽しみたいと思います。ぜひ皆様、録音してください。今だけここだけのハーモニーを記録しましょう。 に出演! 文化芸能、総合芸術の祭典 ワークショップコーナーや、舞台劇もあります。 真琴の出番もありうれしい限りです。 天の計らいを感じながら、皆様からのご縁をいただきながら、真琴プロジエクトは進んでいます。 追記※ 湯河原のコンサートにおいでいただいた方の中に、ものすごいチャネラ‐さんがいました。対面した方の過去世、アカシックレコードを瞬時に読んでいました。私が真琴のワークショップをやっている最中、宇宙存在が喜んでいたという事です。 美しい音色は、心ときめきますね♪ 写真は、祝詞シンガーのわせなつみさんとです |