出沼理恵子: 掲載日: 2014年2月22日 22:53
 虹フェス 江の島 天候にも恵まれ、会場からは穏やかな海も眺められ素敵な一日でした♪ ● 羽駒羽駒ワーク ”祝詞シンガーのわせなつみさん”の祝詞に合わせて、真琴ニストの皆様でバックミュージックを奏でました。 歌... トホカミエヒタメ 十種神宝 真琴の音色と共に響き渡りました。 茜さんからは参加者皆様にメッセージが伝えられました。 ●真琴ソウルセッション 初めて弦楽器を奏でる皆様が、みるみる笑顔になられ、様々な音階を楽しまれました。指弾き、ピック使用、爪楊枝、スティクなどで奏でる奏法でお楽しみいただきました。皆様 奏でる姿は女神様でした❤ 無邪気に遊ぶ子供に音の世界を体感された様子でした。 ●veena*あつこのSoul of Dance あの噂の あつ子さんが会場に入るや否や注目のファッション!! 御着物を生かした独特のオリジナルファッション!! 自分を知っている! 自分の思いの、あるがままに生きる!を感じました。 ワークでは、自己紹介を真琴を奏でながらやりました。 踊る!奏でる!歌う! 真琴を打楽器のように鳴らす! 歓喜の渦が出来上がるのが感じられました。 歓び合いの世界が… ここにある なつみさんの竜神祝詞に合わせ 踊る…奏でる…祈る… |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年2月21日 19:55
    明日開催される「虹フェス江の島」の祈願と日々の感謝を込めて、 新作 たまちゃんの ”チーク”と神社へ(吾嬬神社) ホツマツタエの 「アワ歌」を真琴を”倭音階”で奏でながら奏上させていただきました。 お日様の光がやさしくとても気持ちが良かったです♪ また”雲音階”で龍神様に感謝の思いを奏でました。 (今までにないくらい音の世界に入り込み、感謝を伝えられました…) ●帯で制作しました”真琴バック” 手縫いです。千枚通しで針穴を開けながら縫いました。
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年2月20日 11:27
心配していた雪が昨夜降らず、ほっとしています。 雪の影響を考えて、真琴は昨日送り出しました。
会場のKKR江ノ島ニュー向洋 ホテルへは江ノ電 江の島駅から徒歩5分 私に自宅から2時間以内で移動できます。
会場がホテルなので、おしゃれモードです❤ 2月22日別名{女神の集い}???
自分のお役目が果たせるよう努めさせていただきます。 222を超えて心新たに進めそうです。
昨夜、今後の真琴制作に関する新しいインスピレーションを得て、ますます楽しくなっていきそうです♪
 感動のバイブレーション、悦びのバイブレーションが地球を進化させます(プレアデスからの本より)その意味が体感でわかってきました。
チャネラ‐茜さんのブログです 2月22日の内容のものです。
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年2月15日 20:18
2月15日 東京は昨日の雪の影響で交通網に大幅な乱れが出ていました。本日開催の「まことの話・真琴体験」の講座は今日のタイミングを待ち望んでいた方もいらっしゃったので、会場に向かいました。
真琴の数を減らして、ゴム長靴を履いて水浸しの中じゃぶじゃぶと向かいました。
今日の会場は 雪景色の庭園が眺められる茶室でした♪
2月2日に浜松町での癒しフェアでお会いした”詩音琴音さん”はその場ですぐ真琴”たまちゃん”をご注文くださり、「あの日は、真琴に出会うために 会場に行かされた…」と後日談を伺いました。
本日は、真琴のできた背景などをお伝えしたり、寝ていただいてのヒーリングを体験いただきました。
足の裏からのバイブレーション体験では、 「身体は琴観楽器!」という言葉が閃いたそうです。 ”光透波” という学びをされ宇宙の真理 音、文字、漢字の持つ意味を駄洒落交じりで次々と話され、参加者の方ととても興味深いおしゃべりとなりました。 落語家、としてのお顔もお持ちです。普段は看護師、介護者支援などをなさっています。
以下、いただいた言葉です。
アワ唄は480世波昆布!愛の歌いい味Y、富の宝からYYやって来る。12弦を2往復するだけで前後左右上下愛九360に丸く鳴る! |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年2月12日 21:45
 謎めいた男性から「この本を読まなければ始まらない」と言われ、本を購入したのが、プレアデスからのメッセージの本でした。
2011年の後半、時間ができてこの本を読み進めていました。その内容は、私の魂に響いてくる特別な感触がありました。
その中のメッセージが私を楽器制作に駆り立てました。 研究段階を経て、販売と普及活動が始まりました。 不思議なことに、真琴をお買い求めくださる方の中に、「プレアデス~」の本を読んでいる方が多いのです。
今日、真琴に会いに来てくださった方も、この本の影響を強烈に受けた方で訳者に会いに行ってお礼を伝えたという方でした。
そういえば、真琴の購入の一番最初の方もこの本を読んでいました。
きっとご縁つながり、前世繋がり、宇宙のご配慮なのでしょうか…
地球に調和のハーモニーを作り出す活動は地道ながら進んでいます。
真琴を持たれた方々からの体験シェアが何よりの喜びです。 音の持つ神秘の力がだんだん解き明かされていく事でしょう。 たくさんの方々と意識を整え調和のハーモニーを作り出したいと思います。
|
|
Rieko: 掲載日: 2014年2月8日 23:59
「答えはシンプル」
今日は、東京は大雪 私は、塗装を極める課題に取り組む
チークの木の道管が基準の2回塗りでも埋まらない…手触りが悪い!
課題は逃げるとまた目の前に現れる!
とことん向き合って、納得を手に入れよう!
中塗り剤を塗って乾燥→研磨→塗って乾燥→研磨→塗って乾燥→研磨→塗って乾燥→研磨→塗って乾燥→研磨→塗って乾燥→研磨→仕上げ塗り !(^^)!
通常の3倍の作業で納得領域に ゴール!!これで良し!
「何がほしいの?」
「真琴を受け取った方の笑顔」(*^_^*)
「こたえはシンプル」
ミスターチルドレンの歌の通り 「探していた物はこんなにシンプルなものだったんだ~」 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年2月7日 22:27
長野県 小諸市 長野市
「まことの話・真琴の体験」 今日も天女の皆様と交流ができました。 主催の小林さん 海野さん大変お世話になりました。
● 真琴誕生の話があって、楽器にさわり理解が深まりまし た ● 畑の作物にも真琴の音色を聞かせたいです♪ ● 足の裏からのヒーリングは、頭頂部までエネルギーが通 るのが解りました。 。 ● 天に昇りフワフワ舞っている幸せな感じを受けました。 ● 眉間がビリビリしました。 ● 真琴が家に来てから、毎朝、家事に取り掛かる前に奏で ています。 家が明るくなりました♪ 家族にヒーリングで奏でてい ます。体調が整うようです。 ● あわの唄を前から神社で歌っていました。広まって欲し いです。 ● 歌声がきれいでした♪ ● 歌声に合わせて私も歌いました。気持ちよかったです♪ ● 身体がすっきり軽くなりました♪ ● 場所が清まった気がします。 ● 恍惚の体験でした。
などなどのご意見いただきました。皆様の笑顔が私の幸せです❤ まことの話を聞いてくださりありがとうございました。 次回はますますパワーアップの講座になります。 (ホツマツタエの理解を進めていきます!)
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2014年2月3日 23:53
木は磨けば磨くほど輝きだす。 チークの模様 自然界の芸術❤
制作を依頼してくださった方の事を思いながら製作は進みます。
|
|