胎教博 胎児が伝え教え導く世界
2013年 横浜メルパルクホール
心が軽くなりました!見える世界が変わりました!意識革命!
ドキュメンタリー映画「神様との約束」監督 荻久保則男 ...
●子供が語る胎内記憶、雲の上での話
この映画を見れば何らか事でしょう。各地で上映会が開かれるといいですね
ミキミキさん(胎話士)!ホクト君!(北斗七星からやってきた光の子供)、宮崎ますみさん!(ヒプノセラピスト)、飛谷ユミ子さん!(右脳開発コーチ)池川明さん!(産婦人科医)のスペシャルスピーチ❤
この世に生まれ生きるということは「魂のごちそう」体験できる喜びなのだそうです…
<メモ>
●胎児もお腹の中で、外の景色を見ている。(生まれてからも記憶がある)
●手術が必要な出産も、胎児に聞いて同意を得る
●赤ちゃんも気に入らない人がいるとガンを飛ばす!
●人間に宿る前は、雲の上で、神様と話をして、お母さんを選んでくる、ホクト君 も神様と話をして決めてきた。
●人間界でやりたいことをやるために転生を繰り返して、またやってきた。
●自殺をすると、あの世の世界では、反省部屋に自分で入り、悟と出てくる話を 小学生3人が生き生きと語る映画のシーンは印象深いでした。傷つけてしまっ た人にお土産を渡して、喜んでもらいたい。喜ぶことをしてあげたい。それが終 わったら、自分の好きなことをやりたい。そのために生まれてきた。親は、子供 が持ってきた望みを、つぶさないように、尊重して育てる必要がある。
●親からしたら問題行動と思えることも、前世体験のトラウマが残っている場合 がある。 例)ボタンが嫌いな子供 →ナチスドイツ、アウシュビッツ、収容所、 虐待、ボタンのついている軍服の人に暴行を受ける
●幼少期のトラウマや、前世でのトラウマなどは、退行催眠ヒプノセラピーで過 去にトリップして、記憶の書き換えをすることで現象が改善する!
●思い込み、を変えると現実が変わる❤
●ミキミキさんがぐるぐるハンドルを回すとが出る”ストリートオルガン”の柔らか い不思議な音色素敵でした❤
❤魂の記憶 神様との約束を思い出して、この世をいかに楽しむか?
一瞬一瞬の今を感謝して命を使わさせていただきます。
胎教博主催 飯島由美子さん♪ 呼びかけ人ミキミキさん♪
スタッフ 関係者の皆様 ありがとうございました。!(^^)!
※このたびの経験を周りの方々にシエアしていきますね。
ミキミキさんのお子さんのホクト君❤
★北斗七星からやってきた光の子★
本当にキラキラしていました。会えてうれしかったです!(^^)!