出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月14日 20:10
チャネラ‐の方よりいただいたメッセージです。 お褒めの言葉をいただきました。ありがたき幸せです。 この内容は10月4日に企画していました。「真琴二ストの集い」に向かっている電車の中で携帯メールでいただきました。 うれしいやら、照れ臭いやらで、汗が吹き出しました(-"-) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 天(あめ)ちゃん(白龍さん)から、理恵ちゃん宛のメッセージをいただきました☆ ----------------------------------------------------------------------------------- 「 10月3日に、そなたが誕生させたる『魂』。 それは、天と地を繋ぐモノ。 "3"日に"6"と"9"を誕生させ、そなたが"369"の世へのポータルを開いたのですよ。 なんとありがたきことかな。 礼を申します。 そなたが抱く純粋なる愛。 これからも清らかなるまま、宇宙の音を楽しまれて下さい。 そなたが真琴を奏で楽しむ時、宇宙も共に楽しんでいるのです。 そなたの笑顔が大好きです。
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月14日 9:49
真琴を受け取られた方で、チューニングに悩んでいる方は、ぜひご連絡ください。私の勉強にもなりますので、 <参考サイト> 電子チューナーのメーカーサイト 動画解説 真琴ニストの皆さんと、ハーモニーを奏でるのが夢です❤
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月14日 9:12
以下小林ゆかりさんの案内文です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回夏に開催して大好評だった真琴体験会のお知らせです。
真琴の開発者 出沼恵理子さんがお越しいただくことになりました。
急きょ決まり12月15日(日)です。直前ですが貴重な機会ですのでご興味ある方はご参加くださいませ。
和音に調律された真琴はどの弦を弾いても素敵に響き合うハーモニックスな即興演奏が誰でも楽しめます。...
人間の本来持っている感性、芸術性、が真琴により表現され、心も体も癒されます…
真琴の音色を聴きたい♪真琴を弾いてみたい♪ ぜひ体感くだい 誰でも簡単に弾ける楽器です。年齢問わず奏でられます。 お子様もご一緒にどうぞ!
日時 12月15日(日) 場所 小諸市ほんまち町屋館 休憩棟1階
<内容> 14:00 ●真琴とあわ歌の物語など… お話 出沼理恵子さん
●数人でセッション シェアタイム ●ハミング程度で声をだしてみる ●祈りのセッション 癒しのセッション ●他 お楽しみ
16:00 終了
終了後質問タイムと希望者の方で懇親会も予定しています。お時間ある方はどうぞ(喫茶代は各自負担です)
会費 1500円
持ち物:ストールや膝掛けなど(寝て楽器を聞きますので) |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月13日 12:52
私たちは、地球を”宇宙意識”の元に考える時が来ていると思います。 外から見れば大きな宇宙に浮いている1つの星 その場所で暮らしを営む私たち 空気も… 水も… 太陽の光も… 大地の恵みも… 動物、植物、鉱物 地球は宇宙の図書館
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月13日 9:35
ミラクルミキミキさんによる、ヒーリングセッション
名付けて 真琴でライト→ MAKOTO Delight (まことでらいと)
この言葉は ”真琴で喜ばす、喜びを受け取る”の意味で、ミキミキさんが考えてくださいました。 部屋の照明を落とし、ローソクの灯りで、誘導瞑想、真琴に挨拶、向き合った方と、ソウルセッション♪ 命のうぶ声を奏でるセッション♪ 2014年を奏でるセッション♪ 受講生皆さん、バナナの皮がむけるようにするすると変身! ❤「顔が若返ってるよぉぉ~」「かわっているぅぅ~」と変化が出ました。 うちのタマちゃん(ルナ)がミキミキさんのタマちゃんのSORAちゃんに会いたいとの、アピールをミキミキさんが胎話力で察知して、すぐ組み合わせました。 ルナちゃんとSORAちゃんは10月3日生まれの元祖ツインカップル❤ なるほど❤❤❤会いたいわけです。 SORAちゃん!ミキミキさんの元で「真琴祝詞詩」を降ろしてお役目を見事に果たしましたので、撫でまわして誉めました。「SORAちゃんすごいね!よくやったねミキミキさんといると、物体も意識あるもの、振動している事が良く解ります。 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月11日 23:27
ディズニーの物語で一番好きなのが、「ポカホンタス」 絵本も好きで、捨てずに大事に持っている。 ポカホンタスの唄う「カラー・オブ・ザ・ウインドー」の曲も好きで、歌えないけれど、とても心に響く歌… ある人に、「理恵ちゃんはナバホ族のインディアンだったこともあるね!その時も会っているのを思い出したよ!」 9月21日に集まった方々も同じで、たき火を囲んで楽しんだ仲間だよ… 生まれ変わり死に変わり、ご縁つながり今がある❤ 新作を設計しながら、今日はポカホンタスの歌をしみじみ聞きます。 動物も、植物も、大地も風も、この地球で暮らす仲間… |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月11日 20:14
ついに明日です! 「真琴 ヒーリングワークショー」 札幌から飛んできてくださる真琴ニストさんと午後2時~3時JR関内駅構内で待ち合わせしています。一緒にお茶できる方がいましたら連絡下さいね♪ 出沼理恵子 080-8025-7959 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下ミキミキさん発信の文章です。 12月12日〜14日 ベビートークリーディング講座のため、横浜関内に参ります。 さて、そこで関内滞在中、折角ですから、真琴ヒーリングや親睦会や、セッションを開催します。 参加希望の申込みをお待ちしています。 12日ですが夕方から真琴ヒーリングを開催。 MIKIMIKIと一緒に真琴を使ったヒーリングワークショーを行います。 1.MAKOTO Delight 17:30-19:30 参加費2000円 場所は、 関内に湘南中央ビル七階 神奈川県横浜市中区本町3丁目24−1 本町中央ビル 10F 2.終了後は親睦会 実費で食事会 3.ミキミキのセッション |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月9日 7:51
大空巡夢さんという方から11月3日の「星座な関係」というイベントに出演依頼がありました。 タマちゃんのデビューと思い出演させていただきました。 肩から下げられるようにと、金具を取り付け、ベルトを買い、スピーカーを揃えて、準備しました。 当日はベテランのミュージシャンの皆様に囲まれ、私の大好きな曲「イマジン」を真琴の昇音階で演奏させていただきました。(息子には練習が足りない!)と厳しいコメントをもらいましたが、これを機に、タマちゃんともっと息を合わせて演奏できるよう精進致します。 本当に素敵なイベントで、大空さんの詩と映像センスが光りました。 多くの方に観ていただきたいイベントでした。心がほっこりしましたよ❤ 皆素敵! 最高! タマちゃんも大活躍でした★!(^^)! |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月9日 7:12
岡山県倉敷のヒーラーさん北山さんの元に行ったツイン真琴のセッション動画を紹介させていただきます。 素敵ですね❤ 私もうれしくて目がうるうるしています。
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月9日 0:58
今日も一日が終わろうとしています。皆様、ありがとうございました!(^^)! 6:30 起床!パソコンチェック! 7:00 チワワ犬 ”ハル”のお散歩 8:00 木工所で作業開始!●真琴ボディーの加工 9:00 ●塗装前の素地研磨とブリッジ金属 研磨作業 ●”真琴”焼印焦がさないように… ●サウンドホールの麻の葉紋の組子の加工、研磨●塗装前の準備、床の掃除、周辺の掃除、床に埃が立た ないように水を打つ! 浄めの儀式のように ●塗装は、着色工程,乾燥→サンディング→中塗り シ‐ーラー1回塗り乾燥→サンディングで平滑にする。2回目を塗り乾燥→またも平滑を求めサンディング作業!光と影を見極め、細目のサンドペーパー600#で丁寧に研磨←最終仕上げに関わるので、何度もチェックする。 室内の灯りで2重チェック!刷毛さばきは、タッチアンドゴー(飛行機の離陸と着陸に例えた、塗装業界の用語です! ●上塗り、最終仕上げは、空気清浄器のある部屋へ この部屋には衣類は、なるべく脱いで、繊維が舞い上がらないように厳重注意!※刷毛に異物が混入していないか、水洗いを念入りにチェック! 繊維が付着していたら針で取り除く! 念入りにチェッ |
|