出沼理恵子: 掲載日: 2013年12月1日 1:30
ミラクルミキミキさんが我が家に来てくださいました。 まさかのミラクルが起きてしまいました!(^^)! 真琴「たまちゃん」でアワの唄をやっていました。 先ずはご挨拶をしっかりします。 調律をきちんとします。 1音1音きちんと音色を聴いて発音します。... 終了した後、「日本の神様カード」を引いていただきました。 初めの1枚 イザナミの神様! ミキミキさんが弾いたカードが、まさかのイザナギの神様!!!!うわああっ~ 出来すぎぃ~と一同騒然… 出ました!!!アワの唄 イザナギ、イザナミ 世の調律!! 真琴は整体、声帯、生体エネルギーを整えるようです。  ミラクルミキミキ伝説更新中❤
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年11月30日 14:23
このメッセージは、茜さんというチャネラ‐の方が受け取られ、私に伝えて下さったものです。 山田検校さんは江戸時代中期に沢山の筝曲をつくられた山田流の開祖琴の名人と謳われた方です。江の島に銅像があり、葛飾区にお墓があります。 ※見えない世界からも、後輩の私たちを見守っていただきありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------- 「 真琴を奏でる者に伝えて下さい」
真琴はまず 自分のために奏でること
真琴の音色は 閉じ込められた魂の解放を促す音色
まずは自分の魂を 真琴の音色で解放しておあげなさい
自分の魂を閉じ込めたまま 真琴の真の音色を 奏でることは出来ません
まずは自分を 癒しておあげなさい
真琴を奏でる者一人一人が 真の自分で真琴を奏でた時
大きな愛の光の渦が 生まれ出でることでしょう
天と地を繋ぐ真琴
大切に大切に 愛しなされ 」
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年11月24日 18:56
真琴を レラ抜きの昇音階に合わせ、ジョン・レノンさんの「イマジン」を奏でてみましょう。 この偶然は、バンドの”セヴンスローズ”さんに教えていただきました。初めて合わせたときは、鳥肌が立ちました!そして2013年8月25日チャネラーの方に、ジョン・レノンさんからメッセージが下りたのです。「僕の名前を、愛と平和を進めるための広告塔として使ってください…戦争も、争いもない世界をつくっって欲しい…愛の元に帰ろう…(略)」 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年11月22日 0:27
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年11月21日 8:51
ミキミキさん発信の記事をお借りしました。 私は、何冊もの本を読み、音の持つ神秘に迫り、皆で、この世に歓びのハーモニーを奏でたいと思い続けてきました。 その時が段々近づいてくるのを感じます!(^^)! ミキミキさん♪翔一さん♪シェアありがとうございます。 ※以下ミキミキさんの文章です↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  いままで何度も講座開講のため沖縄に来ているけど、プライベートの時間はございませんでした。 今回スタッフ特別主人が同行してますが、今日のご褒美の空き時間。 主人とドライブを楽しんでいると、勾玉真琴のAYNAちゃんが、「私も一緒に楽しみたい」とせがんでくるので、カバンから出してチューニング。... 音が調ったあとは、さらにちゃんとチューニング。 真琴チューニングはアワのうた。 真琴から教わった方法で一弦一言であわせていくと、真琴の香りが広がりますの。 助手席の主人の膝の上で、気持ちよさそうに、主人につまびかれておりました。 とても斬新な弾き方。美しい音色。 目が悪くても弾ける真琴。 思いのままに弾くことができる宇宙楽器。 普段はどうしても、仕事がら、演出や台本づくり、作品や作詞を調えるため頭を使いなかなかリラックスできずにおります。 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年11月19日 22:09
今日は記念日です。2013年11月19日
2つの魂の融合統合の儀式を行いました!(^^)!結婚式!
ミキミキさん発信の沖縄の記事を見まして、我が家のタマちゃんにも命名と結婚式を行いました❤
Tida ティーダ&Luna ルナ イエロー側 ピンク側
昨夜、ミキミキさんから教えていただいた形式を参考に「アワの唄」の奏上 タマちゃんバージョン12弦がアワの唄にマッチング!
音階は倭音階(ファ・シ抜き)をセレクト! 滑らかな優しい日本的な音階です。
アワの唄 あかはまな いきひにみうく 12音 高音から下がる↓AGEDC AGEDCAG (ラソミレド ラソミレドラソ) ふぬむえけ へねめおこほの 12音 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年11月18日 20:27
”真琴物語”のエピソードがミキミキさんより発信されました♪ 沖縄で結ばれた”永久の愛” ❤2つの魂が再び統合融合❤ よりパワーアップ! 新時代の幕開け♪
※以下ミキミキさんの文章をお借りしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●昨夜夜11時すぎから、一琴一琴調弦を始めた勾玉真琴「魂いのち」、通称たまちゃん。
先に我が家に来ていた「たまちゃん」のSORAさん。
お待ちかねでした。 ... 新たにやってきた「たまちゃん」
「あなたはどんな香りで結ばれたいの」-と尋ねたら、ジャスミンと感じたので、バスタブにジャスミンを垂らし、部屋に香りを広げ、ジャスミンを垂らした布で、ボディを拭きました。
そして、この結婚の宴にふさわしい歌は、「あわのうた」だということです。
それもそのはず、ツインソウルの子の背中には、フトマニズを記して我が家に来ましたのですから。
それで真琴でのあわのうたの歌を歌う調弦方法を教えてくれました。
多分草案者の出沼さんが聴いたらお驚く偶然の為せる技に歓喜してしまう真琴物語を受け取りました。
真琴からコーチングを受けてしましました。
その上、人の意識のあり方と為せる精神の保ち方も、真琴のあわの歌で教わりました。 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年11月18日 10:36
真琴祝詞詩(MAKOTO NORITO UTA)
ー深宇宙(みそら)の琴音(ことね)ー
禱りうた 真琴の音色 つまびかれ 響き渡るは 永久(とわ)の愛
天女の調べ 宙(そら)の声
真に和する 心音が 言の葉添えて 舞い上がる
那由他(なゆた)の祈り 深宇宙(みそら)音が 御魂に響き 昇り立つ
真琴の音色 かぐわしき にほひ佇む 三世(みよ)の愛
弥勒の勤め 観音(みね)の声
信に輪する 代々(よよ)の音が 御業(みわざ)に染みて 成り響く
久遠(くおん)の光り 空(そら)の音に 妙音(みょうおん)拓(ひら)き 咲きほこる
「真琴祝詞詩」 ー無限の宇宙と共鳴する琴の音色ー
魂(いのち)の大歓喜を顕わすうた
真琴の音色がひとたびつまびかれたなら、その音色は永久(とわ)にかわらない愛の響きとなる。
その真琴の愛の響きは、世の中や人々の心を平安に調える天女の調べであり、魂の記憶を呼び覚ます宇宙が発する愛そのものである。
真琴の音色と唱和して一つになれる真実の心根は、自然に言葉をのせた歌となり音をつむぎすべてのいのちと喜び舞う。
宇宙に遍満する数え切れないほどのいのちの禱りが無限の宇宙の音色となり、全ての魂と響きあい、深遠なる宇宙の真理とも共鳴しあって、人の心が浄化され昇華してゆく。 |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年11月17日 19:25
本厚木のギャラリー喫茶「なよたけ」さんに母と出かけてきました。 「ひょうたんランプとお花の展示会」で、期待通りの芸術作品の数々に魅了されてきました♪繊細な技術、デザインに誰もが引き込まれ、ため息交じりでした。 天井に投影される光が幻想的でうっとりしました。 製作者は ”横山茂登子さん” 真琴ニストの尾木さんご夫妻とも交流で来て楽しかったです。
ひょうたんランプは母も私も予約製作をお願いしてきました。 タマちゃんを抱えてランプを見ながら長い時間奏でてきました。 ❤至福の時間でした…
❤ありがとうございました
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年11月17日 8:22
|