りえこ: 掲載日: 2013年9月30日 22:00
構想1年… 製作2時間内 私の真琴バック! 簡単! 今は、使わない振袖の帯を利用してさっさと作れます。忙しい人でもこの方法だったら簡単」!ミシンを出さなくてもさっさと作れます。 お試しください。山の中でも、神社でも、お寺でも、出し入れしやすく、気軽に奏でられます。先日、日向薬師で奏でていたら、82歳の物販のおばあちゃまが、「こんなきれいな音を聞いたら、仏様も喜ぶわぁ~」と声をかけてくださいました。 製作のポイント 両端は千枚通しでブスブスト穴をあけ、刺繍糸6本でかがると早いです。バックベルトがたまたま家にありました。長さ調節も出来ます!見当がついたら1時間でできます! 真琴ニストの集いで持ち寄りましょう。♪ ちなみにこの帯はヤフーオークションで5000円ぐらいでした。真琴バックになって喜んでいます。!(^^)!
|
|
りえこ: 掲載日: 2013年9月24日 14:06
まだまだ知りたい世界がある 茜さんは、異次元と、現界をつなぐ方で、その解説をお聞きしていると、現実界に起きていることが理解できる。 2013年9月21日は「瀬織津姫様からのメッセージ」を持ってこられた… 瀬織津姫様はここの所気になっていた方でした。 茜さんのブログをお借りいたします。 真琴を奏で歌い、踊りましょう その日の夜、メールに届いたのは、「真琴を抱えて、奏でながら、踊りたいのです…」 この方も、瀬織律媛様とのご縁があるようです。 祓い清め、世を調律する神様 そして昨日は、真琴がカナダに渡る話が来まして。心して製作に入ります。
|
|
りえこ: 掲載日: 2013年9月24日 13:42
愛の周波数の528Hzがご縁でセブンスローズさんとお会いしてから、急速につながりが深くなり始めました。 きっと一緒に、「真琴プロジェクト」(音による地球修復と人間の意識変革を進める)を進める仲間なんだわと感じていました。 そして9月21日も天界も喜ぶ、うれし楽しの音の世界でした。 真琴の音色と希美さんの天を見上げながらフワフワ歌う姿で幻想の世界に入り込んでしまいました。稲川さんの歌が、マントラのように延々と続いていた時、悟りの境地に入りました。 下記のブログは稲川圭一さんです。リンクさせていただきます。 この日、ご神事ミッションをいただきました。 「本厚木の七沢壮 裏山 巨石の前で、真琴を奏で、歌い踊る」 28日決行予定です。
|
|
りえこ: 掲載日: 2013年9月19日 19:13
”バンドセブンスローズ”の稲川圭一さんのブログです。 実はバンドメンバー3人は「真琴二スト」でスペシャルなテクニックで真琴を弾きこなします。流石… 人生はリアルな感動の連続です。 9月21日(土曜)神奈川県本厚木駅 「なよたけ」ギャラリー喫茶で2時より 感動再び!!
|
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年9月19日 9:19
このライブの模様は、2013年8月24日神奈川県本厚木の「ギャリ―喫茶なよたけ」さんでの1コマです。 fufuさんはご夫婦でピアノのゲンさんのピアノ演奏は素晴らしく、優しく温かい旋律です♪すばらしいプロフィールで、まじかで演奏が聴くことができてよかったです。 そして歌のミキさん 声の伸びが素晴らしい!舞台役者の経験をお聞きしてなるほど納得でしたが、ものすごく憧れます。そのお二人が、「真琴の夢」を即興演奏してくださいました。 こんな事ができるなんて…なんてこの世は素晴らしいのでしょう❤感謝いたします。 真琴の夢~ |
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年9月10日 21:29
|
出沼理恵子: 掲載日: 2013年9月3日 0:48
|