母と映画を見に行きました。昨日フェイスブックで友人が紹介していたのでなんとなく見たほうがいいと思って… 今の私と、母にはピッタリでした! 祈りも、笑いも、遺伝子に影響を与えて、治療効果があることが実証されているのです。 筑波大学名誉教授の村上和雄博士の報告は、確信に満ち、科学に裏付けされているだけに説得力を持っていました。 江本勝さんの水の結晶の実験でも実証済みですが、改めて納得しました。 マイナスイメージ、恐怖は、敵対心、免疫力の低下、成長を止めるようです。 またポジティブ、喜び、愛、健康のイメージは自ら化学物質を分泌し、免疫力の向上、治癒力の向上に働くのです。 祈りは時空を超えます。 祈りは自らをも癒します。 祈りは、地球のエネルギーにも変化を起こすことが、人工衛星を使って行った観測データに現れました。 人口の1%が地球の調和、平安を願って祈れば、事態は変わるのです。 より大きなつながり、団結は互いを高め合う、進化が加速するそうです。 真琴の音色と祈りの波動で地球は変わる! 私も地球に存在する一人として祈りのプロジェクトに参加していきます。自分の役割を感じました。 時間を決めて、真琴を弾きながら、祈りの波動を発信します。そして私も、地球万物も調和が取れて健康になるのです。憧れの地上天国… マザーテレサの映像が流れました。 貧しい人の中でも貧しい人のなかで活動された素晴らしい女性。 私がマザーテレサの本を読んで、今でも覚えているのは、お客様をお迎えするとき、日差しの強い条件の悪い場所に自ら座り、お客様を労わるという姿勢でした。これは私も実行しようと心がけています。 「祈り」製作の皆様ありがとうございました。
|