アワ歌 ひふみ祝詞 日本の古代の歴史が少しずつ解き明かされて来ています。 ホツマツタエ、フトマニ、ミカサフミ 古事記以前の歴史も研究者の皆様のご努力で、読み解かれてきています。 それはそれは壮大な物語が数千年の時を超えて呼びかけてきています。 研究者の中には、人類を神の国に導く「予言書」という方もいます。 私も数冊の本を読んでいます。奥行きがあり、すぐには理解できませんが、何度も何度も繰り返し読んでいます♪ 友人の”わせなつみさん”が歌うアワ歌、ひふみ祝詞はやさしく、穏やかな気持ちになります。 イザナギ、イザナミの二神様が、世を調えるために、アワ歌 濁音のな清音48の言霊を歌いながら、全国を回ったと伺っています。 真琴のお役目も世を調えるお役目と思っていますので、真琴とアワ歌は、ご縁が深いと思います。 今後、発表する「真琴の玉手箱」は アワ歌を意識したものです。 祝詞CDは下記のサイトからお申込みいただけます。
|